 |
|
|
|
|
→お問い合わせはこちらへ |
|
→ご購入・お支払について |
|
<<今宵の月はいかがでしょう>>
盃を重ねて、ほろりといきましょう。 |
→鷲田和彦プロフィール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
自然釉信楽ぐい呑み(1) |
鷲田和彦作 |
写真をクリックすると別ウインドウが開きます。 |
口径 73ミリ
全高 48ミリ
高台 38ミリ
炎群に醸された釉の滴りは、
人智及ばぬ美と昇華するのである。
窯のなかで炎は乱舞し、
降り掛かる灰は釉となり景色となる。
その景色を確と心に刻み込むべし。
器の顔(かんばせ)は常為らず。
一度酒を注げば、日々新たなるを知る。
その深々たる心持ちを見ずして、
果たして呑むに能うと喝破し得るものか。
推して知るべし。思う様を感得すべし。
実り多き米の旨みを揺蕩わせる酒を、
万感の悦喜を持ちて味わうことこそ、
今宵の幕引きに彩りを添えるのである。
|
価格:5,000円(税込:5,250円) |
→オンラインショップへ |
|
 |
自然釉信楽ぐい呑み(2) |
鷲田和彦作 |
写真をクリックすると別ウインドウが開きます。 |
口径 71ミリ
全高 43ミリ
高台 41ミリ
ありがとうございます。完売いたしました。
次回の商品をお待ちくださいませ。
均整だけがその美を表すのではない。
そのことを知らずして語れる術なしという。
白に勝る色あいに仄かに射すは、
恰も頬に色付く紅の羞じらいにも似て、
想わぬ想いに気付くのである。
その器肌に触れるとき、
図らずも知ることになる愛着の無心。
錚錚たる気品の風格と、
選ばれし愉楽の絶頂を極める充実。
決して虚ろなる飾りに非ず。
銘酒銘醸の誉れ高きも同様也。
その力あることこそが、呑み手を唸らせる。
故に相対の気品が煌々とするのである。
羽在りてこそ天空に舞うが如し。
|
価格:5,000円(税込:5,250円) |
→オンラインショップへ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
自然釉信楽ぐい呑み(3) |
鷲田和彦作 |
写真をクリックすると別ウインドウが開きます。 |
口径 67ミリ
全高 46ミリ
高台 38ミリ
玲瓏なるはこの器に極みの一端を見る。
生まれ出るまでは灼熱の窯内に在りて、
その炎の洗礼を受け続け、
表舞台に立つと共に気質は精げ、
珠玉の一意となるのである。
気取りなく、然りながら粗きことなく、
清々と上なる品を醸し成りゆく。
酒の旨みは一つに留まらず。
斯く在る諧調は天空の星を思わせ、
広大無辺なるを遊ぶに相応しい。
未だ見ぬを恋うるに似て、
夢幻の彼方に手を届くには、
相伴する一献が要るを忘れること勿れ。
|
価格:5,000円(税込:5,250円) |
→オンラインショップへ |
|
 |
自然釉信楽ぐい呑み(4) |
鷲田和彦作 |
写真をクリックすると別ウインドウが開きます。 |
口径 74ミリ
全高 45ミリ
高台 43ミリ
遥かなる時間(とき)の秘め事を経て、
今、此処に昇華した意気なる居姿。
風情というを知るべし。
品格というを計るべし。
如何に上々たる銘を持とうとも、
その気品呑み手の心に触れざれば、
其処に無きも同等の哀しみとなる。
軽々に面構えのみにてしたりとするは、
風雅の趣きを得ること能わず。
選びし酒もまた呑み手の真髄に響き、
得難き一献を建立する。
磨かれた美玉の滑らかさを求むことにて、
有様も貴はかなるを成就するのだ。
|
価格:5,000円(税込:5,250円) |
→オンラインショップへ |
|
|
|
|
→鷲田和彦プロフィール |
|
→ご購入・お支払について |
|
|
|
|
→通信販売の法規による表示 →個人情報の取扱いについて |
|
|
|
|
ページトップへ↑ |
|
|
|
|
|
当サイト掲載の文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2003-2008 drink-style.com. All Rights Reserved.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|